手作りのもの
2009年 02月 27日
例えば、ただの粉からケーキが出来たり、パンが出来たり。
布が洋服になったり、毛糸がセーターになったり。粘土がお皿になったり。
人の手ってすごいなあと思います。
私も手作りでいろんな物を作るのが大好き!!
私の周りにも手作り自慢が沢山いるので、少しづつ紹介してみます。
まずは大将!!
大将は器用でいろんな物を作ります。
これは突っ張り棒方式になっていて、壁に穴をあけないでいいように
なってます。

これは引っ掛け式。両端にSじフックがついてます。

洗濯機の上に棚が欲しいな!とリクエストしたら作ってくれました。
引き出しもつけてくれました。

これは弟が大将と作った椅子。

まだまだありますが、またの機会に。
そうそう、お正月は弟と二人でいろんな凧を作ってたなあ。
次回は、私の父のお皿達を紹介します!!
布が洋服になったり、毛糸がセーターになったり。粘土がお皿になったり。
人の手ってすごいなあと思います。
私も手作りでいろんな物を作るのが大好き!!
私の周りにも手作り自慢が沢山いるので、少しづつ紹介してみます。
まずは大将!!
大将は器用でいろんな物を作ります。
これは突っ張り棒方式になっていて、壁に穴をあけないでいいように
なってます。

これは引っ掛け式。両端にSじフックがついてます。

洗濯機の上に棚が欲しいな!とリクエストしたら作ってくれました。
引き出しもつけてくれました。

これは弟が大将と作った椅子。

まだまだありますが、またの機会に。
そうそう、お正月は弟と二人でいろんな凧を作ってたなあ。
次回は、私の父のお皿達を紹介します!!
by mococafe
| 2009-02-27 18:34
| 手作り作品