メレンゲ
2009年 02月 19日
さてさて、昨日のババロワで、卵白が4コ分余っています。
フィナンシェ、マカロン、ダコワーズ・・・卵白が余ったときに作るものが
頭の中でグルグル。
でもフィナンシェはバターが大量に必要だし、マカロンもダコワーズも
アーモンドパウダーを使っちゃう。
今日は節約おやつのメレンゲにします。
余った卵白と同量のグラニュウ糖を用意して、固く泡立てます。
ピンと角が立つまで泡立てたら、絞り袋にいれて、かわいく絞ります。

110度のオーブンで1時間半焼いたら出来上がり。
さくさくのカラメル焼きみたいな味になります。

この中に、スライスアーモンドを入れたりしても香ばしくて美味しいです。
ちょうど遊びにきた、上の子のお友達。
「美味しい!!!」と言って、いっぱい食べてくれました。
あれあれ、気がつけば、お友達が12人。
玄関は靴でいっぱい。
メレンゲではお腹にたまらないので、21センチのスポンジを焼きました。
それもあっという間になくなって・・・またまた写真撮れなかった。
フィナンシェ、マカロン、ダコワーズ・・・卵白が余ったときに作るものが
頭の中でグルグル。
でもフィナンシェはバターが大量に必要だし、マカロンもダコワーズも
アーモンドパウダーを使っちゃう。
今日は節約おやつのメレンゲにします。
余った卵白と同量のグラニュウ糖を用意して、固く泡立てます。
ピンと角が立つまで泡立てたら、絞り袋にいれて、かわいく絞ります。

110度のオーブンで1時間半焼いたら出来上がり。
さくさくのカラメル焼きみたいな味になります。

この中に、スライスアーモンドを入れたりしても香ばしくて美味しいです。
ちょうど遊びにきた、上の子のお友達。
「美味しい!!!」と言って、いっぱい食べてくれました。
あれあれ、気がつけば、お友達が12人。
玄関は靴でいっぱい。
メレンゲではお腹にたまらないので、21センチのスポンジを焼きました。
それもあっという間になくなって・・・またまた写真撮れなかった。
by mococafe
| 2009-02-19 09:10
| おやつ