いよいよです!!
2016年 03月 26日
今日は寒かったですね~
今年はゆっくり桜が楽しめそうで嬉しいです(#^^#)
さてさて今日はお知らせをさせて下さい。
年末に撮影をしたレシピ本、いよいよネットでの予約が開始しました。
「日本人が絶対好きになるタイご飯」 番場智子

~主婦の友 インフォス情報社~さまより出版させて頂きます。
担当の岡田さまには、企画の段階からここまで大変お世話になりました。
何もわからない私に、丁寧にご指導下さり感謝の気持ちでいっぱいです。
想像以上に素敵なスタイリングをして下さったのは中嶋美穂さま。
器と布でここまで変わる!!とびっくりの連続。
ご縁を繋いで下さり、励まして下さり、最後まで応援して頂きました♪
美穂さんに再会出来たおかげで、憧れていたレシピ本が現実になっていき、
今日までわくわくの連続です。
美穂さんとの出会いを下さった、料理家の森崎先生にも感謝です。
カメラマンは工藤睦子さま。
撮影当日緊張でガチガチの私に温かいお声をかけて下さり、実物以上に素敵な写真を撮って下さいました♪
アシスタントは、大川千恵美さま、徳永恵理子さまが引き受けて下さいました。
お二人の笑顔と気配りには本当に頭が下がります。
こんなに仕事の出来るお二人にアシスタントをしていただけて幸せな私です(#^^#)
他にも、たくさんの方に本に携わって頂いています。
全ての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてクリスマスの撮影にも嫌な顔ひとつせず、私の夢を応援し続けてくれる主人と子供たちにも、心からのありがとうを!!
「身近な材料で、誰でも簡単に作れるタイごはん」をコンセプトに、
私が10年かけてアレンジしてきた、ちょっと和風な香りのするタイ料理が
1冊の本になりました。
普段とちょっと違うお料理を作りたいときや、おもてなし、時間が無い日のご飯にも、
いろいろ使って頂けたらと思っています。
余ってしまいがちな、スイートチリソースや、チリインオイル、ナンプラーの救出アイデアや、生春巻きのアレンジレシピなども掲載して頂きました。
簡単なフルーツカービングもご紹介しています。
私は「ご飯作りは愛を伝える一番簡単なツール」だと思っています。
食べてくれる人を思って作る料理には、みんな愛が入ってますもんね♪
普段は簡単で、たまには頑張って。
どんな時も思いだけはたっぷりいれて作ってます。
洋食や中華料理がお味噌汁と一緒に食卓にのぼるように、この簡単タイ料理レシピたちが皆さんの食卓でお役に立てることを夢見ています(#^^#)
そして最後に、なかなか更新しない、してもお知らせばかり^^;の、このブログを読んで下さってる皆さまにも感謝感謝です。
今年はゆっくり桜が楽しめそうで嬉しいです(#^^#)
さてさて今日はお知らせをさせて下さい。
年末に撮影をしたレシピ本、いよいよネットでの予約が開始しました。
「日本人が絶対好きになるタイご飯」 番場智子

~主婦の友 インフォス情報社~さまより出版させて頂きます。
担当の岡田さまには、企画の段階からここまで大変お世話になりました。
何もわからない私に、丁寧にご指導下さり感謝の気持ちでいっぱいです。
想像以上に素敵なスタイリングをして下さったのは中嶋美穂さま。
器と布でここまで変わる!!とびっくりの連続。
ご縁を繋いで下さり、励まして下さり、最後まで応援して頂きました♪
美穂さんに再会出来たおかげで、憧れていたレシピ本が現実になっていき、
今日までわくわくの連続です。
美穂さんとの出会いを下さった、料理家の森崎先生にも感謝です。
カメラマンは工藤睦子さま。
撮影当日緊張でガチガチの私に温かいお声をかけて下さり、実物以上に素敵な写真を撮って下さいました♪
アシスタントは、大川千恵美さま、徳永恵理子さまが引き受けて下さいました。
お二人の笑顔と気配りには本当に頭が下がります。
こんなに仕事の出来るお二人にアシスタントをしていただけて幸せな私です(#^^#)
他にも、たくさんの方に本に携わって頂いています。
全ての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてクリスマスの撮影にも嫌な顔ひとつせず、私の夢を応援し続けてくれる主人と子供たちにも、心からのありがとうを!!
「身近な材料で、誰でも簡単に作れるタイごはん」をコンセプトに、
私が10年かけてアレンジしてきた、ちょっと和風な香りのするタイ料理が
1冊の本になりました。
普段とちょっと違うお料理を作りたいときや、おもてなし、時間が無い日のご飯にも、
いろいろ使って頂けたらと思っています。
余ってしまいがちな、スイートチリソースや、チリインオイル、ナンプラーの救出アイデアや、生春巻きのアレンジレシピなども掲載して頂きました。
簡単なフルーツカービングもご紹介しています。
私は「ご飯作りは愛を伝える一番簡単なツール」だと思っています。
食べてくれる人を思って作る料理には、みんな愛が入ってますもんね♪
普段は簡単で、たまには頑張って。
どんな時も思いだけはたっぷりいれて作ってます。
洋食や中華料理がお味噌汁と一緒に食卓にのぼるように、この簡単タイ料理レシピたちが皆さんの食卓でお役に立てることを夢見ています(#^^#)
そして最後に、なかなか更新しない、してもお知らせばかり^^;の、このブログを読んで下さってる皆さまにも感謝感謝です。
by mococafe
| 2016-03-26 01:31
| 思う事