6月24日milimiliイベント満員御礼のお知らせと、ひざの状況
2011年 06月 21日
先日お知らせした6月24日のイベント、おかげさまで満員になったそうで、
受付を締め切らせていただきました。ありがとうございました。
ただ私、、、こんな状況なので、、、当日までにはなんとか車に乗れるよう
回復したいと願っていますが無理な場合は、頼りになるメンバーが我家まで
ケーキを取りに来てくれる事になっています♪
ケーキだけでなく私も会場にいられますように!!
怪我をして、本当にみんなに迷惑かけてしまいました。
マローンの皆様、「今週マローンに行くよ♪」と言ってくれていた友人の皆様。
いつもの職場の皆様、一緒にパン教室に行く約束をしていたビューティとせつこさん、
milimiliのみんなにも

でもみ~んなが、嫌な顔1つせず「ゆっくり休んでね」と言ってくれて、救われました。
広い心に感謝感謝です。
感謝な出来事、もう1つ♪
痛くて歩けなくなったのが、金曜の夜。痛みで寝られずリビングに居た私、
明け方心配して起きてきた大将。朝1で病院に連れて行ってくれた後、
「動かないほうがいい!!」と主婦に早代わり。
ごみ捨てて、ゴミ捨て場の掃除して、洗濯して、部屋の掃除して、買い物して、
ご飯作って、、、おまけに足を伸ばせない私の為に、こんな台まで手作りしてくれました。

は~~!!まさにスーパー主婦!!日ごろから色々手伝ってくれるとは思ってたけど
一人でここまでやれるとは!!私が先に逝ってもなんの心配もないと思ったのでした

そして月曜日、新たに、ちまたで有名な治療院に行って、少し回復して来たものの、
立っているのもまだ辛くって、夕飯どうしようかな、、、と思っていたら、
月曜だけ部活が休みのYと、Rで「今夜はボク達に任せて!!」と張り切った笑顔で
調理開始。私は座って見守りました。

料理好きなYと玉子焼きしか作ったことのないR。
めずらしくメインの親子丼はRが担当。Yは大根とワンタンのスープを作ってくれました。

二人が料理しているときのやりとりが面白くって、痛みを忘れて笑ってました。
例えばこんな感じ♪
「いつか二人で暮らしたら、俺がご飯作るからRは掃除と洗濯とごみ捨てと大工仕事ね」と兄。
「俺のほうが仕事多くね?」と弟。「ご飯食べなきゃ生きていけないじゃん」と兄。
「そっか!!」と弟。「え~~納得しちゃうの(笑)」と私。
なんとな~くいつも仕事を押し付けられているようだけど、いざとなったら駆けつけて
助けてくれる兄の事を弟は大好きなのです♪
二人が小さい頃から、
「絶対私達の方が先に居なくなるから、二人は支えあって生きるんだよ」
となんとなく伝えて来たからかもしれないけど、二人の仲の良さにも感謝です。
結局、痛い思いはしているけれど、有り難いな~~と思う事にも沢山出会っています。
普段忙しくて見過ごしたりしているけれど、感謝の気持ちを忘れてはいけないよ!!
というお知らせなのかな~~

今日もう一度近所の治療院へ。昨日よりは確実に良くなっている実感。
あんなに痛かったのに、先生の静かなパワーすごい!!先生に出会えたのも感謝です♪
by mococafe
| 2011-06-21 19:21
| 今日の出来事