ママ’scafe「milimili」
2011年 01月 19日
去年学んでいた「コミュニティカフェ講座」
講座終了後、「ママ達のコミュニティカフェ」を作りたい!!
と意気投合した仲間達で「milimili」というチームが出来ました。
「milimili」にはハワイ語でお気に入りという意味があるそうです♪
代表のAさんがブログも作ってくれました↓
http://ameblo.jp/cafe-milimili/
食のグループと物づくりのグループがあって、いろんな形で
学びながら、夢に向かって進んで行けたら素敵だなあ~~
と思います。
そして、食チームは早速イベントに参加します。
2月25日、「みんなのキッチン」主催の「おしゃれで美味しいエコ弁学」
という講座の中で、ランチの提供をmilimiliがさせていただく事になりました。
都筑区役所でセミナーの後、「みんなのキッチン」に移ってランチタイム
になるそうです。
今、お弁当のおかずやデザートをみんなで検討中♪
私は、お弁当に入れられるデザートを2種類提案。
スイートポテトと芋ようかん

途中までは同じ工程で作ることが出来るので、ちょっとエコな感じ♪かな~~
講座終了後、「ママ達のコミュニティカフェ」を作りたい!!
と意気投合した仲間達で「milimili」というチームが出来ました。
「milimili」にはハワイ語でお気に入りという意味があるそうです♪
代表のAさんがブログも作ってくれました↓
http://ameblo.jp/cafe-milimili/
食のグループと物づくりのグループがあって、いろんな形で
学びながら、夢に向かって進んで行けたら素敵だなあ~~
と思います。
そして、食チームは早速イベントに参加します。
2月25日、「みんなのキッチン」主催の「おしゃれで美味しいエコ弁学」
という講座の中で、ランチの提供をmilimiliがさせていただく事になりました。
都筑区役所でセミナーの後、「みんなのキッチン」に移ってランチタイム
になるそうです。
今、お弁当のおかずやデザートをみんなで検討中♪
私は、お弁当に入れられるデザートを2種類提案。
スイートポテトと芋ようかん

途中までは同じ工程で作ることが出来るので、ちょっとエコな感じ♪かな~~
by mococafe
| 2011-01-19 15:11