DETENTEさんのパン教室
2010年 11月 26日
何ヶ月も前から、楽しみにしていた、天然酵母のパン教室に
行ってきました~~。
メンバーは、同じ職場のakkoちゃんMみんと、えっちょんです。
私以外はパンのプロ、ついていけるかな~~と内心そわそわ。
でも、yuri先生の「優しく丁寧わかりやすい」授業のおかげで、
とっても学ぶことの多い時間になりました。
天然酵母は難しい!!という私の思い込みを払拭してくださいました!!
家でも作ってみようと思える授業、さすがです♪
教えて頂いたのは「基本のプティパン」
同じ生地から、4種類のパンを作って行きます。
丸型に入れる具材、豪華ですよ~~
栗のシロップ煮、イチジクのシロップ煮。
natsukoさんのオレンジピール&チョコ
ぶどうのジャムとカマンベールチーズ

出来上がった沢山のパン

スープが入ったカップはオリジナルです!!

甘みがあってとってもとっても美味しいパンでした。
お土産沢山と、自分でこねた生地をお持ちかえり♪
次の日の夕方、生地を全部エピに成型!!
夜の11時に焼きあがりました~~

生地が美味しい~~と家族にも大評判でした!!
yuriさんのお家で見つけた素敵なテープカッター

家に帰って、大将に「クリスマスプレゼントに作ってね」
とお願いした所「いいよ~~」ですって♪
出来上がったら、アップしますね!
Yuri先生、楽しい時間をありがとうございました
行ってきました~~。
メンバーは、同じ職場のakkoちゃんMみんと、えっちょんです。
私以外はパンのプロ、ついていけるかな~~と内心そわそわ。
でも、yuri先生の「優しく丁寧わかりやすい」授業のおかげで、
とっても学ぶことの多い時間になりました。
天然酵母は難しい!!という私の思い込みを払拭してくださいました!!
家でも作ってみようと思える授業、さすがです♪
教えて頂いたのは「基本のプティパン」
同じ生地から、4種類のパンを作って行きます。
丸型に入れる具材、豪華ですよ~~
栗のシロップ煮、イチジクのシロップ煮。
natsukoさんのオレンジピール&チョコ
ぶどうのジャムとカマンベールチーズ

出来上がった沢山のパン

スープが入ったカップはオリジナルです!!

甘みがあってとってもとっても美味しいパンでした。
お土産沢山と、自分でこねた生地をお持ちかえり♪
次の日の夕方、生地を全部エピに成型!!
夜の11時に焼きあがりました~~

生地が美味しい~~と家族にも大評判でした!!
yuriさんのお家で見つけた素敵なテープカッター

家に帰って、大将に「クリスマスプレゼントに作ってね」
とお願いした所「いいよ~~」ですって♪
出来上がったら、アップしますね!
Yuri先生、楽しい時間をありがとうございました

by mococafe
| 2010-11-26 22:49
| 今日の出来事