お菓子教室
2010年 06月 15日
今月もメープルリーフさんのお菓子教室へ行ってきました。
教えて頂いたのは、楽しみにしていた「プリンケーキ」と「そば粉のガレット」


プリンを焼いている間に、そば粉のガレットを焼いてくださいました。
じっくりと焼いている間も良いにおい
焼きあがった人から試食です!!そば粉の香ばしさと何種類ものチーズの組み合わせ。
とっても美味しかった~~
プリンを焼いて、スポンジを焼いて、生クリームを作って!!
こんな風に組み合わせていくんだ~~
先生の動きに
釘付けでした。
先生のケーキでお茶タイム。

自分の分を飾って完成です。

沢山のフルーツを用意してくださって豪華に仕上がりました。
いつも丁寧で穏やかで優しいnatsuko先生。
作られるお菓子も繊細で優しくて大好きな味なのです。
プリン好きの家族も大絶賛でした!!
早速今日、復習しました!!



スクエア型で、3倍量で作ってみました。
四角に仕上げたのと、ムースフィルムを使って小さく仕上げたもの!!
これは我が家の定番になりそうです。
先生有難うございました。
そして、今回ご一緒させていただいた、Yさん、shomamaさん、ficoさん。
なんとみんな男子の母で!!おしゃべりとっても楽しかったです
皆様、有難うございました
教えて頂いたのは、楽しみにしていた「プリンケーキ」と「そば粉のガレット」


プリンを焼いている間に、そば粉のガレットを焼いてくださいました。
じっくりと焼いている間も良いにおい

焼きあがった人から試食です!!そば粉の香ばしさと何種類ものチーズの組み合わせ。
とっても美味しかった~~
プリンを焼いて、スポンジを焼いて、生クリームを作って!!
こんな風に組み合わせていくんだ~~

釘付けでした。
先生のケーキでお茶タイム。

自分の分を飾って完成です。

沢山のフルーツを用意してくださって豪華に仕上がりました。
いつも丁寧で穏やかで優しいnatsuko先生。
作られるお菓子も繊細で優しくて大好きな味なのです。
プリン好きの家族も大絶賛でした!!
早速今日、復習しました!!



スクエア型で、3倍量で作ってみました。
四角に仕上げたのと、ムースフィルムを使って小さく仕上げたもの!!
これは我が家の定番になりそうです。
先生有難うございました。
そして、今回ご一緒させていただいた、Yさん、shomamaさん、ficoさん。
なんとみんな男子の母で!!おしゃべりとっても楽しかったです

皆様、有難うございました

by mococafe
| 2010-06-15 20:59
| お菓子