今年もよろしくお願いします。。。
2010年 01月 06日
明けましておめでとうございます!!
ブログを更新しないまま、あっという間に日々が過ぎておりました
皆様どんなお正月をお過ごしでしたか?
私は、元旦の朝早起きして初日の出を見に行ってきました。
「早起きは三文の徳」ですね~~。素晴らしい初日の出でした。
帰ってきてから、ピッカピかのお風呂に入って全部新しいものに着替える、
というのが大将の実家の慣わしです。
1日の朝は私が作ったお節料理で乾杯しました。
・菊花かぶ
・煮物
・黒豆
・なます
・アーモンド入り田作り
・伊達巻←毎年作っているのに今年の味は不評でした(汗)
・焼き豚
・海老の塩焼き
・タイ風揚げ春巻き←どうしても食べたいと言うのでYに作ってもらいました。
部活も引退したので久しぶりにのんびりしてるY、一緒にお節料理作れて楽しいです。
今年こそ、お重に詰めるお節料理を!!と思っていたのになかなか気に入った
物に出会えず、いつもの盛り付けになっちゃいました。
お手ごろで素敵なお重にめぐりあいたいなあ・・・。
夕方から、おせちを持って私の実家へ。
夜は親戚が集まって楽しいパーテイです。このお正月の集まりは実家の隣にある
おばあちゃんちで毎年行います。
5人姉妹の母、みんな集まると賑やかです。
私のおばあちゃんは今年93歳、とっても元気な働き者。
今年も元気で頑張ってね!!
デザートに簡単チーズケーキを焼きました。
次の日は川越の喜多院にお参りに行って護摩をたいてもらってから、恵ちゃんも一緒に
土手までマラソンして、みんなでサッカーをしました。
弟のRと私のチーム、大将・Y・恵ちゃんチームで戦ったら、私達の完敗・・・。
Rは一人で走り回って、全然役に立たない私。子供達にはかなわないと思ってたけど、
姉の恵ちゃんにも体力で負けてました。
今年は身体を鍛えなおします!!
そして次の日は大将の実家へ。
楽しくて、またまた飲みすぎてしまいました
お天気もよくて気持ちの良いお正月でしたね~~。
今年は心機一転、いろんな事に挑戦して、お仕事も頑張る一年にするつもりです。
ブログも、作った物を紹介するだけでなく、レシピも提案していけたらなあ・・・
と大いなる野望を抱いております。
つたないブログですが、また遊びに来てくださいね。
幸せいっぱいな1年になりますように
ブログを更新しないまま、あっという間に日々が過ぎておりました
皆様どんなお正月をお過ごしでしたか?
私は、元旦の朝早起きして初日の出を見に行ってきました。
「早起きは三文の徳」ですね~~。素晴らしい初日の出でした。
帰ってきてから、ピッカピかのお風呂に入って全部新しいものに着替える、
というのが大将の実家の慣わしです。
1日の朝は私が作ったお節料理で乾杯しました。
・菊花かぶ
・煮物
・黒豆
・なます
・アーモンド入り田作り
・伊達巻←毎年作っているのに今年の味は不評でした(汗)
・焼き豚
・海老の塩焼き
・タイ風揚げ春巻き←どうしても食べたいと言うのでYに作ってもらいました。
部活も引退したので久しぶりにのんびりしてるY、一緒にお節料理作れて楽しいです。
今年こそ、お重に詰めるお節料理を!!と思っていたのになかなか気に入った
物に出会えず、いつもの盛り付けになっちゃいました。
お手ごろで素敵なお重にめぐりあいたいなあ・・・。
夕方から、おせちを持って私の実家へ。
夜は親戚が集まって楽しいパーテイです。このお正月の集まりは実家の隣にある
おばあちゃんちで毎年行います。
5人姉妹の母、みんな集まると賑やかです。
私のおばあちゃんは今年93歳、とっても元気な働き者。
今年も元気で頑張ってね!!
デザートに簡単チーズケーキを焼きました。
次の日は川越の喜多院にお参りに行って護摩をたいてもらってから、恵ちゃんも一緒に
土手までマラソンして、みんなでサッカーをしました。
弟のRと私のチーム、大将・Y・恵ちゃんチームで戦ったら、私達の完敗・・・。
Rは一人で走り回って、全然役に立たない私。子供達にはかなわないと思ってたけど、
姉の恵ちゃんにも体力で負けてました。
今年は身体を鍛えなおします!!
そして次の日は大将の実家へ。
楽しくて、またまた飲みすぎてしまいました
お天気もよくて気持ちの良いお正月でしたね~~。
今年は心機一転、いろんな事に挑戦して、お仕事も頑張る一年にするつもりです。
ブログも、作った物を紹介するだけでなく、レシピも提案していけたらなあ・・・
と大いなる野望を抱いております。
つたないブログですが、また遊びに来てくださいね。
幸せいっぱいな1年になりますように
by mococafe
| 2010-01-06 15:24
| 今日の出来事