お花見デート、パート2!!
2009年 04月 10日
またまたお花見行ってきました。
今度は、母のカズちゃん姉のKちゃんと。
今シーズン、すっかりお花見続きの私です。
この間は弟に癒してもらったので、今度は私の番かな!!
行った場所は・・・代々木公園。
もうすぐ桜も終わり、、、桜舞い散る中のお花見でした。

お昼は、昔から明治通りにひっそりとたたずんでいる、老舗の関西寿司のお店「八竹」
のさばの押し鮨と鯵のお鮨、ロッテリアでチキン買って、ビールも持って!!
カズちゃんが買ってきてくれた、生春巻きとえびフライなどなど、豪華~~。

「桜吹雪のお花見、夢だったの」とカズちゃん。(おっ!!喜んでる!!良かった良かった)
「お天気もいいし、気持ちいいねえ。」と話しながら、
ふと気がつくと・・・カラスがーー!!

ものすごい沢山カラスがいて、ビックリ&怖い!!すぐ側まで来て狙ってるのです。
小心物の親子は、場所移動・・・。でもやっぱり怖いので早々と退散しました。
カラスって、なんであんなに感じ悪いんでしょ。鳩がかわいく見えました。
せっかくなので、明治神宮までお散歩。

木がいっぱいあって、都会とは思えないロケーション。自然の癒しパワーがいっぱい
!!お散歩には最高です。カズちゃんの万歩計を見ると、まだ6千歩しか歩いてない
らしい。もうひと頑張りね!
その後、表参道まで歩いて表参道ヒルズへ。更に歩いて青山通りの「糖朝」でお茶です。

いっぱい歩いてお腹がすいたカズちゃんが頼んだ、春雨酢辣湯。

酸味とコクが最高でした。「家でもよく作るのだけど、この味にはならないよね~~」
デザートは、杏仁豆腐とライチスムージー、マンゴ杏仁。どれも美味しかった。



かなり充実したお花見デートでした。
そうそう、kちゃんが子ども達へのお土産に買ってくれた、「生クリームどら焼き」
すごく美味しかった!!子ども達も大喜びだったよ。
それにしても、私とKちゃんと同じペースで歩ける、67歳の母!!
やるなあ。。。これからもこの調子で頑張ってね。
結局今回もみんなから元気をもらった私でした。
カズちゃん楽しんでくれたかなあ・・・。
今度は、母のカズちゃん姉のKちゃんと。
今シーズン、すっかりお花見続きの私です。
この間は弟に癒してもらったので、今度は私の番かな!!
行った場所は・・・代々木公園。
もうすぐ桜も終わり、、、桜舞い散る中のお花見でした。

お昼は、昔から明治通りにひっそりとたたずんでいる、老舗の関西寿司のお店「八竹」
のさばの押し鮨と鯵のお鮨、ロッテリアでチキン買って、ビールも持って!!
カズちゃんが買ってきてくれた、生春巻きとえびフライなどなど、豪華~~。

「桜吹雪のお花見、夢だったの」とカズちゃん。(おっ!!喜んでる!!良かった良かった)
「お天気もいいし、気持ちいいねえ。」と話しながら、
ふと気がつくと・・・カラスがーー!!

ものすごい沢山カラスがいて、ビックリ&怖い!!すぐ側まで来て狙ってるのです。
小心物の親子は、場所移動・・・。でもやっぱり怖いので早々と退散しました。
カラスって、なんであんなに感じ悪いんでしょ。鳩がかわいく見えました。
せっかくなので、明治神宮までお散歩。

木がいっぱいあって、都会とは思えないロケーション。自然の癒しパワーがいっぱい
!!お散歩には最高です。カズちゃんの万歩計を見ると、まだ6千歩しか歩いてない
らしい。もうひと頑張りね!
その後、表参道まで歩いて表参道ヒルズへ。更に歩いて青山通りの「糖朝」でお茶です。

いっぱい歩いてお腹がすいたカズちゃんが頼んだ、春雨酢辣湯。

酸味とコクが最高でした。「家でもよく作るのだけど、この味にはならないよね~~」
デザートは、杏仁豆腐とライチスムージー、マンゴ杏仁。どれも美味しかった。



かなり充実したお花見デートでした。
そうそう、kちゃんが子ども達へのお土産に買ってくれた、「生クリームどら焼き」
すごく美味しかった!!子ども達も大喜びだったよ。
それにしても、私とKちゃんと同じペースで歩ける、67歳の母!!
やるなあ。。。これからもこの調子で頑張ってね。
結局今回もみんなから元気をもらった私でした。
カズちゃん楽しんでくれたかなあ・・・。
by mococafe
| 2009-04-10 11:00
| 今日の出来事